オラー♪車椅子ユーザーの奮闘日記

悪性神経膠腫と診断されたが..日々奮闘中

ラグビー祭りに乗っかろう?

f:id:hi-masamura:20191101160036j:plain

ラグビーワールドカップ盛り上がっていますね!
今回日本で開催される事を機にテレビ視聴しています。鍛え上げられた肉体のぶつかり合いは迫力があり魅了された方も多いのでは!?

 さて、ラグビーを題材に何を書こうかと思案しました。選手について?ルールについて?おもしろネタ?笑わない漢!稲垣啓太さんも気になるところではありますが...
ルールが解ったら更に面白くなるのではと思い調べてみました・・・

結果…わからん、初心者向けの解説を見ても専門用語が多用され、ルールの種類も多いので混迷を深めるばかり…

 気を取り直して、さらーーと基本ルールから

・危険プレー禁止
・ボールを前に落とさない
・前に投げてはいけない、蹴るのはOK
オフサイド(ボールより前でプレーするのはNG)
・監督はベンチに入れない

・1チーム15名
・40ハーフ 休憩15分
・ロスタイムあり

指揮官がベンチに入れないのはなぜ?と疑問でしたが、プレイヤーの自主性を高める為の配慮だとか。特別なサインや怪我の治療中にこっそり司令を伝えたりしないのか疑問ですが!

■得点方法
・トライ /5点
ゴールラインを超えたところでボールを地面につける(タッチダウン

・コンバージョンゴール /2点
トライするとチャンスが付与される。トライした延長線上からキックしゴールポスト枠内に入ると加点。
※以前はトライだけでは点数にならず、こちらのゴールを決めると加点されいたようです。

・ペナルティーゴール /3点
相手の重めの反則で与えられる。こちらもゴールポスト枠に入れる必要があります。

・ドロップゴール /3点
プレイ中にボールを地面に落とし跳ね返ったった物をゴールポスト枠に入れる。

 得点だけでも色々種類がありますね、スコットランド戦では21:7の時点で楽勝だなと高を括ってましたが、よく考えると「7✕3」野球の試合では約3:1となり圧倒的なリードではないですね。守りきれてよかった!

試合中連呼されていた「ジャッカル」とはなんぞ?と思われた方も多いのでは?簡単に言うと相手からボールを奪う事らしいです。

 タックルで倒された相手に立ったっままボールを奪ったり、倒されたプレーヤーはボールを離す必要があるのですが、それを阻止し反則を得たりするのだとか、ちょと解りづらいですが高騰テクニックを要するらしいです!奥深い!!!

このブログがUPされる頃には試合が終わっているかもしれません、次回の大会をより楽しめるように少しずつ勉強しようと思います。

決勝前に書き終えられてよかった!

スポーツ施設探索

来年の「東京2020オリンピック・パラリンピック」開催まで1年をきり、色々なニュースが飛び交っていますね。競技場で人工雪が降るとか、特殊コーティングされたガンプラが宇宙へ行く!?など

さて、スポーツ熱に感化されてしまったので、障害者がスポーツしやすい場所を探してみました。東京都障害者スポーツ協会が運営している、2つの施設「東京都障害者総合スポーツセンター」と「東京都多摩障害者スポーツセンター」がヒットしました。誰でも使用出来るわけではないようで、こちらの条件を満たしている方が使用可能なようです。

身体障害者手帳の交付を受けている方

・愛の手帳の交付を受けている方

精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方

・前記の方と同程度の方

・前記の方を介護する方

・障害者の福祉増進を目的とする団体

・その他、特に都知事が認める方

個人で施設を利用する場合は、初回に利用証の交付手続きが必要なようです、サイトを確認してからのほうが良さそうですね。

 

 ◾️東京都障害者総合スポーツセンター

北区十条にある大型スポーツ施設のようです。

主な施設は以下の通り

体育館・多目的室・卓球室・サウンドテーブルテニス室・トレーニング室・プール・洋弓場・運動場・庭球場・集会室・研修室

凄い!!!なんでも出来る気がしてきます!スポーツ入門教室や健康スポーツ相談など、色々なカリキュラムも充実しているようです。

tsad-portal.com

 

◾️東京都多摩障害者スポーツセンター

国立にある大型施設です。こちらの施設も充実してますね。

体育館・卓球室・トレーニング室・プール・集会室
一度プールでプカプカ浮いてみたいです。電車で行く場合には、谷保駅からが近いようですね。駅のバリアフリー化も進んだようです!

tsad-portal.com

 

いずれの施設もお休みは以下の通り

・毎週水曜日(祝日の場合は翌日)

・祝日の翌日(日曜日の場合は休館しません)

驚いた事にどちらも宿泊施設もあるようです!!まだまだ、暑い日が続くかも知れませんませんので、熱中症に気をつけながらスポーツを楽しみましょう❤️

スカイツリーに行ってきました!

f:id:hi-masamura:20190916153129j:plain

ブログタイトル「植木屋のため息」から「オラー♪車椅子ユーザーの奮闘日記」に変更しました。ため息をついていないで、もっと前を向いて!を掲げ今後もブログを綴っていきたいと思いますので、変わらぬご愛顧をお願い致します。

やっと暑さも落ち着いて来ましたね。
さて本日は久しぶりにお出かけしたので、旅行記スカイツリー日帰り)の模様をお伝えしようと思います。

 2012年5月22に開業された東京スカイツリー既に訪れた方も多いのでは?いつものように、スカイツリーWikipedia様で調べて見ました。
そもそもなぜスカイツリーが必要なのか?
1958年12月23日に竣工された東京のシンボルとも言える、東京タワー(333メートル/海抜高351メートル)では、高層ビルの影響で電波が届きにくくなった事、ワンセグや携帯電話向けの放送を快適視聴出来るようにする目的があるようです。スカイツリーは634メートル/海抜高637メートル、比べると改めて高さに驚きます。因みに、高尾山の高さは599m!彫刻家の澄川喜一さん、建築家の安藤忠雄さんが監修されたとの事!世界に誇れるタワーですね!

電波塔の高さでは世界1位だそうです。

2位 中国/広州塔(高さ604メートル)

3位 カナダ/CNタワー(高さ553.3メートル)

出典:tripadvisor

 いずれも個性的な建物ですね!

 

建造物ランキングの場合世界2位

1位 アラブ首長国連邦/ブルジュ・ハリファ(828m)

地震の多い国で第2位は凄いですね!

 出典:東京カレンダー
現在1km超えも建築中だとか、恐るべし高さ!!

 

スカイツリー関連に展望箇所が3箇所あります!

1.東京ソラマチダイニングスカイツリービュー

f:id:hi-masamura:20190916153211j:plain
レストランメインとなりますが、スカイツリーを眺められるのは良さそうです!


2.東京スカイツリー展望デッキ(350m)

f:id:hi-masamura:20190916154520j:plainガラス床もあって迫力満点!

 

東京スカイツリー展望回廊(450m)

f:id:hi-masamura:20190916153318j:plain若干のスロープ形状となっています。景色の案内もあり、自分の住んでいる方角を確認したくなります!

 

最後にスカイツリー周辺を散策していたところ、趣のあるお寺がございましたので、写真をあげておきますね。

f:id:hi-masamura:20190916153417j:plain
如意輪寺
聖徳太子自作の太子像が安置されているようです。因みに鬼平犯科帳の舞台にもなったとか!

 猛暑が落ち着いたら、色々なところに出かけて見たいと思います。

車椅子の種類、スポーツ編

車椅子シリーズ第3段!!!

今回の車椅子編の最終章は来年のオリパラもある事なので、スポーツ用の車椅子紹介です。まずは、車椅子で出場出来るパラリンピック種目です。
アーチェリー/陸上競技/バドミントン/ボッチャ/射撃/卓球/バスケットバール/フェンシング/ラグビー/テニスかなりありますね!初めて聞いた事がある競技も…その中で特殊な車椅子を使用するものを幾つかピックアップしました。

 

◾️陸上競技

f:id:hi-masamura:20190902142403j:plain
出典:tokyo2020

カッコいいですね、短距離や中距離のトラック競技の他に車いすラソンなどがあるようです。最高の時速は何と36km!

動画のリンクです。色々な走行方法があるのですね。(・o・)

 

◾️バドミントン/テニス

f:id:hi-masamura:20190902142809j:plain
出典:tokyo2020

車椅子バドミントンは特有のルールがあります。ネットの高さは一般と同じ、半面で行い、ネットからショートサービスラインまでは常にアウト。サーブ時のみショートサービスラインからロングサービスライン内に入らなければアウト。サーブ時のみショートサービスライン内に入らなければアウト。ダブルスでは自分の得点が偶数時は右から対角に、奇数時は左から対角の相手にサーブを打つ。
出典:challeath.com

・テニスは、国枝選手で有名ですね。バウンドでの返球が認められている以外、ルールはバドミントンと変わらないようです。

・シングルス(男子/女子)   

・ダブルス(男子/女子)

・クァードシングルス(混合)

・クァードダブルス(混合)
4つのクラスがあるようです。クァードは四肢麻痺の事のようです。
車椅子バドミントン体験会の様子です。

 

◾️バスケットボール

f:id:hi-masamura:20190902143025j:plain
出典:tokyo2020

ルールは選手が車椅子に乗り競技する以外は一般のバスケットボールとほぼ同じようです。異なる点は、ダブルドリブルに相当するルールがない。一回のドリブルに付き、2回以内のタイヤ操作が許されており、3回以上タイヤをこぐと、トラベリングとなようですね。いつも有難うございます。Wikipedia様!

クイックに動けるのですね、凄い!!!

 

◾️ラグビー

f:id:hi-masamura:20190902143228j:plain
出典:tokyo2020

マーダーボールと呼ばれる事もある、激しいスポーツ、ルールは割愛。こちらを参照してください。
試合の動画をリンクしておきますね。


ものすごいぶつかり合い!!くれぐれも怪我のないようにと願うばかりです。
出来ればパラリンピックもテレビで見たいものですね。よろしくお願い致します。

車椅子の種類について!

車椅子の種類について!
 
夏本番を迎えておりますね、夏バテしていませんか?
酷暑の時期もソロソロ下り坂!?せっかくなので夏を謳歌しましょう☆
さて前回からの車椅子シリーズ第2段!車椅子の種類についてお話ますね!
 
⭐️スチール製スタンダード車いす

f:id:hi-masamura:20190814112113j:plain

病院でよく見か来るタイプの車椅子です。スチール製の物が多く、とにかくタフネス!その分、重くなってしまいますが...自転車で例えると新聞配達の自転車なイメージ!?あっ今時は電動かな!自宅で使う場合軽量&コンパクトのアルミ製品がオススメです。こちらはママチャリかな?
 
 
⭐️折りたたみ式自走車椅子

f:id:hi-masamura:20190814113113j:plain

長期に渡って車椅子が必要な場合にはこのような形状の物を使う方が多いです。色々な箇所が微調整出るので身体に合った状態で使用できます。自転車で例えると、ロードバイクって所でしょうか。
 
 
⭐️固定式自走車椅子

f:id:hi-masamura:20190814113238j:plain

FORCE/NOVA_RIGID
こちらの車椅子は折りたたみが出来ません。メリットとしては軽量化や剛性があがる事ですね。デメリットとしては車に乗る時は折りたたみ出来ない為、タイヤを外す必要があります。

 
参考動画を上げでおきますね。
 
 
 

f:id:hi-masamura:20190814113331j:plain

YAMAHA/JWアクティブ PLUS+
手が不自由な方の場合電動車椅子を利用される方が多いです。自転車に例えると電動ママチャリ!?少し大型になってくるのでセダン型のタクシーに入らない場合も、ジャパンタクシーはどうなんでしょうか?気になる所です。

乗れるようですね!運転手さん、いつも有難うございますm(^^)m
 
 
これは凄い!リクライニングや高さも自動で変えられてるスーパーマシン。
自転車に、、、例えられません><。。。
ちなみに私は以前お伝えした、whillという車椅子に乗っています。
 

f:id:hi-masamura:20190814121804p:plain

 
whillからの目線と以前使っていた車椅子かのらの目線!
違いがわかりますか??
私的にはかなりの差があるのですよ!!!
 

車椅子の各部名称と介助する時のポイント

やっと梅雨明けしましたね!
明けた途端猛暑が襲ってきましたが…身体が暑さにまだ慣れていないので、体調に気をつけて生活してくださいね!

 

さて、タイトル「植木屋のため息」から少し離れた内容が続いたので、本日は車椅子についてお話しようと思います。主に”ため息”の部分です!

 

よくサイトに車椅子の各部名称が記載されていますが、重要な項目だけに絞って車椅子ユーザー目線で各パーツを紹介させていただきますね。

 

f:id:hi-masamura:20190809135748p:plain



①手押しハンドル  ※一部ブレーキ付きもあります。
背後から突然押されるとびっくりしますので、押す前には一声を掛けてあげてください!

 

②後輪とハンドリム
よく空気が抜けている状態で使用されている方を見かけます。転がりが悪くなる事とパンクの原因にもなりますので、月1回位は点検しましょう。

 

③ブレーキ
信号待ちやホームでの電車待ちの時には、しっかりとブレーキをかけましょう。また斜傾がついている場所では横向きにして待つとより安全です。

 

④キャスター
前輪が小さい物だと少しの段差で前に転倒する場合があります。また前輪が硬い種類の物だと小石位でもかなりのショックがありますので気にしてあげてください。

 

フットレスト
乗り降りの際には跳ね上げると座面までの距離が近くなるので、より安全に移乗できるかと思います。また、足が落ちてしまう場合もありますので、たまに確認するようにしましょう。 

 

⑥アームレスト
脊髄(頚椎)損傷の方などは体幹が効かない場合がありますので急発進や急ブレーキ、急な方向転換など”急”がつく動作はなるべく避けてあげてください。

 介助する方も試しに車椅子に乗ってみるのも良いかも知れませんね。介助する側とされる側は信頼関係がとても重要だと思います。より良い関係が作れると素敵ですね。

駅員さん、いつもスロープを出してくださり誠に有難うございます。

 

娘無事帰国パート3

娘無事帰国シリーズ第3弾!
カナダ留学中の娘がアメリカ西海岸に4日間旅行した様子をお伝え中です!
1日目は先日お伝えしたドジャースの野球観戦!

 

2日目!!

f:id:hi-masamura:20190731132835j:plain

Route66はドライブコーストして有名ですね、ドラマ『Route66』、映画『イージーライダー』や『バグダッドカフェ』、最近では『カーズ』でしょうか!『バッファロー66』は違いましたっけ!?

サンタモニカのビーチで楽しんだり、クラムチャウダーやフィッシュ&チップスを食べて大満足だったようです!

 

3日目!!!

f:id:hi-masamura:20190731132949j:plain

f:id:hi-masamura:20190731133119j:plain

ビバリーヒルズといえば、今時は、お騒がせセレブで有名なのでしょうが、私は『ビバリーヒルズ高校生白書』を思い出してしまいました。
ビバヒー!ブランドン達は今何をしているのでしょうか?調べてみると早速ありました。
 【あの人は今?】「ビバリーヒルズ高校白書/青春白書」で活躍したキャストたちのその後
想い出を綺麗なままに派の方は閲覧注意ですよ!

 

こんなニュースも!!!
【ついに正式発表】ビバリーヒルズ高校白書がオリジナルキャストでリブート決定!

きになりますね!

 

4日目!!!!

f:id:hi-masamura:20190731133325j:plain
カリフォルニアDisneylandかなり広く回りきれなかったようです。
①ディズニーランド (アナハイム
②ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー
二つのパークがあるんですね。これより広いDisneyWorldって一体!?日本には無いアトラクション巡りを堪能したようです。

 

f:id:hi-masamura:20190731133441j:plain
3日目夜に行ったLAが一番綺麗に見える!?『グリフィス天文台』からの夜景です。『理由なき反抗』や『Yes Man』、『ターミネーター』、最近では『ラ・ラ・ランド』の舞台となった所らしいですね。

色々な物を観て、経験して、一回り大人になったように感じました。とにかく、無事で良かった。ホッ!